 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
有限会社藤本板金工業
香川県仲多度郡多度津町三井637-1
TEL(0877)33-1204 FAX(0877)33-1206 |
|
リフォームフジモト 2009年12月号 |
|
年末大掃除から普段のお手入れ・コツまで満載!!
お掃除はニガテ・・・という方にもぜひ見てほしい速攻レスキュー
なるべく強い洗剤を使わずにキレイにできる環境に優しいお掃除方法です!!
是非年末の大掃除の参考にしてみてください!! |
|
|
|
**洗面台**
水あか汚れは早めに浴室用洗剤(中性)で落としましょう |
|
洗面ボール |
歯ブラシと歯磨き粉でこする |
カウンター |
メラミンスポンジで落とす |
キャビネット |
扉の手アカは住居用洗剤(中性)で落とす |
かがみ |
ペーパータオルを鏡に当ててクエン酸液をかけパックする |
**トイレ**
黄色い汚れは早めにトイレ用洗剤(中性)をかけて
トイレ用ブラシでこすり落としましょう |
・便器内 |
トイレットペーパーを敷いてトイレ用洗剤たっぷり含ませ約30分置く |
・ロータンク |
メラミンスポンジかやわらかいスポンジに歯磨き粉をつけてこする |
・給水金具 |
やわらかい布に歯磨き粉をつけて磨き 細部凸凹は歯ブラシでこする |
**浴室**
|
・浴室ドア |
ゴムパッキン部分にペーパータオルを敷きお風呂用塩素系漂白剤をスプレーし10分ほど置いてはがし歯ブラシでこする |
**キッチン**
|
・ステンレスシンク |
ペーパータオルでおおいクエン酸液でパックしさらにラップでおおい20分置きはがしスポンジで軽くこする |
・水栓金具 |
水あかはシンクと同様カルキ汚れなのでクエン酸液をかけ歯ブラシや
細かいところは使用済のテレカなどの角でこする |
・アルミ鍋の黒ずみ |
鍋に水を入れレモンの薄切り1個分を弱火で10分程煮込みスポンジで
軽くこする |
・まな板の黒ずみ |
レモンでこすると酸の力でスッキリにおいまでおちる |
・電子レンジのにおい |
小さな容器に重曹を入れ一晩置くだけで庫内のにおいがとれる |
**リビング** |
|
・フローリングのしみ |
木目に沿ってナイロンたわしで軽くこすり水拭きした後ワックスシートで磨く |
・壁のタバコのヤニ汚れ |
アルカリ性のヤニの汚れは酢水を2,3倍に薄めたものを含ませたスポンジや布で拭く |
|
|
お家のコトなら何もご相談下さい。
ご相談・ご説明の上お見積もりさせていただきます。
ちょっとした御用もお気軽にご相談ください。
TEL 0877-33-1204
ホームページからのお問い合わせはこちら |
|